2015年11月22日「罪を赦す権威」(ルカ5章17-26節)

「すると、男たちが中風を患っている人を床に乗せて運んで来て、家の中に入れてイエスの前に置こうとした。しかし、群衆に阻まれて、運び込む方法が見つからなかったので、屋根に上って瓦をはがし、人々の真ん中のイエスの前に、病人を床ごとつり降ろした」(18~19節)。

ここを読みますと、中風の人を何とかイエス様に癒していただこうとする、運んできた男たちの熱意が伝わってきます。このお方なら癒して下さると信じて、苦しむ仲間のために屋根をはがしてまでイエス様の所へ運んできたのです。  イエス様はこの人たちの信仰を見てくださり、応えて下さいました。

しかしその応えは意外なものでした。イエス様の言葉は「人よ。あなたの罪は赦された」(20節)です。中風の人にとっても運んできた男たちにとっても、周囲にいた群衆にとっても予想外のものだったと思います。病を癒していただきたくてやってきた人に向かって罪の赦しを宣言なさったのですから。

さて、律法学者やファリサイ派の人々はこのイエス様の言葉を聞いてあれこれと考え始めました。罪を赦す権威は神様にしかない。それなのに罪の赦しを宣言するなどというのは自分を神と等しいと主張することである。神を冒涜するこの男は何者か、と考えたのです。彼らの考えを知っておられたイエス様は「『あなたの罪は赦された』というのと、『起きて歩け』というのと、どちらが易しいか」と言われました。「起きて歩け」というのは実際に起きて歩くという目に見える成果が必要です。しかし罪の赦しは外からは見えないので、言うだけならだれでも出来る、だからこちらの方が簡単だ、というのが常識的な考えだと思われます。

しかし罪を赦されるということは実際にその人の人生を、生き方を変える力があり、その実りが外に現れるものです。罪の赦しと私たちの実際の生活とはひとつに結びついているのです。その事を明らかにするためにイエス様はこの人の病を癒されました。中風だった人は床を担いで歩くようになりました。これまで人に担がれていた人が今度は神を賛美しながら床を担ぐ者に変えられたのです。イエス様との間をとりなしてもらっていた人が、今度は人をイエス様にとりなす者となったのです。罪の赦しがこのように人の生き方を変えてしまったのです。それは外から見て分かることです。

ここでいう罪は個々の倫理的な罪ではなく、その根源にある罪です。それは自分が神様に愛されていることを信じられないという罪です。自分を造り、その愛に招いて下さっている神様に背を向けて生きることです。神様の愛で満たされず、絶えず飢え渇いていますから、自分自身について不満を抱き、自分を正しく受け入れることができません。それは当然隣人を受け入れることができず嫉妬したり憎んだりする心を生み出します。そのために憎悪がうずまき、力が支配する社会が生まれます。それは誰もが持っている心の在り方から出てきます。罪の赦しは神様が自分を愛して下さっていることを明らかにしています。自分が神様から罪を赦され、愛されていると信じたとき、私たちは愛の欠如による魂の飢え渇きから救い出され、自分を正しく受け入れ、隣人を愛する者へと変えられていきます。それは当然その人の生き方に目に見える形で現れてきます。

中風を患っていた人が受け取ったのは永遠の神の審判における赦しの宣言です。罪を赦され、神に愛され祝福されて永遠に天の御国で生きる者とされたのです。中風を癒された人も、やがて死を迎えます。しかしこの人は、それで終わらない永遠の赦しをいただいたのです。この驚くべきことを見て人々は畏れに打たれ、神を賛美したのです。

律法学者やファリサイ人たちは、罪の赦しの権威は神にあるという理屈に生きていました。しかし彼らは律法を守ることで罪の赦しを得ようとしていました。だからどれだけ守ればいいのかは自分達で判断するほかありません。しかしイエス様がなさったのはそのようなことを一切飛び越えて、一方的に神様による罪の赦しを宣言なさったのです。このような無条件に一方的にイエス様からの罪の赦しをいただく喜びを、律法学者たちは理解できませんでした。律法学者たちはイエス様には罪を赦す権威はないと思っていましたが、イエス様はこの癒しによって、ご自分が地上で罪を赦す権威を持っておられることを明らかにされたのです。

自分でイエス様の所に行くことの出来なかった中風の人のために、男たちは彼をイエス様の所に運んできました。苦難の中で霊的にもイエス様の所に行くことが出来なくなっている仲間のためにとりなすこと、その祈りと取り組みの中で、とりなされた人がイエス様から赦しをいただいて立ち直り、今度は自分が仲間の為にとりなす人になる、これは今日の教会においても続いているイエス様の恵みです。