2015年11月29日「罪人を招くキリスト」(ルカ5章27-32節)

イエス様はレビという徴税人が収税所に座っているのを見て、「わたしに従いなさい」と言われました。彼は何もかも捨てて立ち上がり、イエス様に従いました。徴税人は当時ユダヤを支配していたローマ帝国のために税金を集めていたこと、不正な取り立てをして私腹を肥やしていたことから、人々から嫌われ、神様の祝福から外れた人たちとみなされていました。イエス様はそのような徴税人を招いて弟子とされたのです。

レビはこれまで神様に背を向けて生きてきました。自分のために不正な仕方でお金をもうけ、自分のために使ってきました。しかしイエス様の弟子とされて、神様に心を向け、イエス様のために自分が持っているものを使うようになりました。生き方がすっかり変わってしまったのです。その意味で彼は「何もかも捨てて立ち上がり、イエスに従った」のです。それは神様に立ち帰る悔い改めでもありました。

彼は自分の家でイエス様のために盛大な宴会を催しました。その宴席には「徴税人やほかの人々が大勢」いました。当時のユダヤ社会では、まっとうな人とみなされる人たちは徴税人と一緒に食卓につくようなことはしませんでした。ですからこの宴席についたのは彼と同じ徴税人や罪人と呼ばれた人たちでした。このことは30節のファリサイ派やその派の律法学者たちの言葉からもわかります。彼は自分と同じ立場の人たちをイエス様の所に招いて、徴税人の彼にできる伝道をしたのです。イエス様の弟子とされた徴税人レビ、そして当時のユダヤ社会から罪人として嫌われ、疎外された人たちがイエス様を囲んで、イエス様を中心とする宴会を催していたのです。イエス様の周りを罪人たちが囲む集まり、イエス様に出会えた喜びの宴が姿を現したのです。

しかしこのような光景はファリサイ派の人々やその派の律法学者たちには受け入れることが出来ませんでした。彼らはつぶやいて、イエス様の弟子たちに言いました。「なぜ、あなたたちは、徴税人や罪人などと一緒に飲んだり食べたりするのか」。イエス様の十字架の死と復活・昇天・ペンテコステを経て生まれた教会にはユダヤ人ではない異邦人も加わります。そして奴隷の身分の人たちなども教会にいて皆一緒に礼拝をし、聖餐式にあずかるようになりました。それは世間の人たちからは理解されない光景でした。社会的な立場や民族・国籍にかかわりなく、また社会で対立関係にある立場の人同士でも、主イエス・キリストにあって共に礼拝し、聖餐式にあずかり、食卓を共にすることが出来る、それが教会です。レビがキリストの弟子となって新しく招き入れられたのはそのような神の恵みが支配する共同体だったのです。

この社会でどのような立場の人であっても、等しく主イエス・キリストによって神様との健やかな関係を回復されなければなりません。そのことをこの出来事は示しています。

イエス様はファリサイ派やその派の律法学者たちのつぶやきに対してこう言われました。「医者を必要とするのは、健康な人ではなく病人である。わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招いて悔い改めさせるためである」(31~32節)。ファリサイ派やその派の律法学者たちは、神の民としてふさわしく生きようとまじめに考え実践した人たちです。そのために神様の戒めをきちんと守り、正しい信仰生活を守ろうとしました。そうしてこそ神の祝福を受けられるのであって、神の民としてふさわしくない人たちが神様の祝福にあずかることは出来ないと思いました。だから徴税人や罪人たちは神の民としてふさわしくない人たちだと考え、そのために徴税人や罪人たちと宴会をするイエス様と弟子たちを非難したのです。

イエス様の言葉にある「健康な人、正しい人」はファリサイ派とその派の律法学者、「病人、罪人」は徴税人や罪人たちのことでしょうか。そうではなく、自分達は悔い改める必要がないと思っているファリサイ派やその派の律法学者たちもイエス様によって罪を赦され、神様との関係を回復していただかなければならない「罪人」なのです。

それは私たちの姿でもあります。私たちがもし「自分はファリサイ派やその派の律法学者たちとは違う」と思っているなら、自分はもう悔い改めなくてもよいと考えていた彼らと同じ間違いに陥っていることになるでしょう。私たちは神様に憐れんでいただかなければならない罪人です。イエス様は私たちひとりひとりを招いて悔い改めさせるために来て下さいました。キリスト者になった人はイエス様の愛と憐れみによって罪の赦しと永遠の命をいただきました。いつもイエス様の愛と憐れみに立ち帰りながら歩むように、神様は私たちを招き、導いて下さいます。