2016年1月24日「あなたの敵を愛しなさい」(ルカ6章27-36節)

「・・・敵を愛し、あなたがたを憎む者に親切にしなさい。悪口を言う者に祝福を祈り、あなたがたを侮辱する者のために祈りなさい」(27~28節)。

イエス様は敵を愛しなさいと言われますが、これは容易なことではないように思います。自分によくしてくれる人に善い事をするのは自然に出来るでしょう。けれども自分を憎み、悪口を言い、侮辱する人に対して親切にし、祝福を祈るのは難しいことです。身近な人間関係で悪意を向けられれば、私たちはとても傷つきます。そのような人を避けたいと思うのではないでしょうか。また、こちらも相手に対して敵対心を抱いてしまうかもしれません。そのような人と良い関係を築こうとすれば、相当な葛藤を経験することになるでしょう。それでもイエス様は、「敵を愛しなさい」とお命じになるのです。ではイエス様のおっしゃることは現実離れした理想なのでしょうか。無理なことを求めておられるのでしょうか。

 M.Lキング牧師の説教に次のような言葉があります。

「動乱につぐ動乱は、近代人が憎しみという道を旅しており、破壊と滅亡へわれわれを導く旅路にあることを思い出させてきた。敵を愛せよという命令は、ユートピア的夢想家の敬虔な指図であるどころか、われわれの生存のため絶対に必要なものなのである。」(「汝の敵を愛せよ」(マーティン・ルーサー・キング著、蓮見博昭訳、新教出版社)。

 自分達を差別する人たちに対して、非暴力で問題に取り組んだキング牧師は、ここで敵を愛せよというイエス様のご命令が、私たちの生存に絶対に必要なものだと語っています。憎しみに対して憎しみで対抗するのはお互いにとって良いことではありません。それどころか両方が破滅と滅亡に向かう道です。個人同士の人間関係だけではありません。今日、さまざまな紛争のことをめぐって、「憎しみの連鎖」という言葉がよく使われます。「敵を愛しなさい」というイエス様のご命令は、この「憎しみの連鎖」を止める言葉です。ですからイエス様のこの御命令は、世界中の人々の生存のために絶対に必要な言葉なのです。

「敵を愛しなさい」とおっしゃったイエス様はその御生涯の最後に、十字架にかけられました。ルカ福音書23章34節にはその十字架上でのイエス様の祈りが記されています。「そのとき、イエスは言われた。『父よ、彼らをお赦しください。自分が何をしているのか知らないのです』」。ご自分を十字架につけた人たちのためにとりなしの祈りをしておられます。イエス様ご自身がとてもひどい扱いを受ける中で「敵を愛しなさい」という言葉を、その通りに貫かれたのです。

イエス様は神様の愛と憐れみを、言葉と奇跡的なお働きで人々に伝えて歩まれました。しかしそのようなイエス様を当時の宗教的な指導者たちは快く思いませんでした。彼らが敵だと思っていた人たちをもイエス様は愛されました。彼らが神様から祝福されていないと思っていた徴税人や罪人たちにもイエス様は神様の祝福を伝えました。そのような、彼らの常識を超えた愛と憐れみを伝えるイエス様を、彼らは受け入れることが出来なかったのです。そのためにイエス様を憎み、殺そうとたくらみ、十字架にかけました。ですからイエス様の十字架は、敵を愛することができない人間の悲惨な姿を表しているといえるのです。人と人が敵対し合い、憎んだりののしったりしながら歴史を刻んでいる人間の生き方、敵を愛することができない人間の心が、イエス様を十字架に追いやったのです。

イエス様を十字架につけた人たちの心は、敵を愛することができない人間の心です。私たちは敵をも愛する愛を、心の底からいつも貫いてきたでしょうか。その意味で、誰もがこのイエス様の十字架と全く無関係だとは言えないでしょう。イエス様はこのような私たちが抱えている問題を、この十字架で背負って下さったのです。しかも私たちはそのことに気づかずにいました。この点について私たちは「自分が何をしているのか知らない」のです。だからイエス様の十字架上の祈りは、聖書を読む私たちひとりひとりのための祈りです。私たちのためにイエス様は「父よ、彼らをお赦しください」と祈られたのです。

このことを受け入れるようにイエス様は私たちを導いて下さいます。敵をも愛するイエス様の愛によって私たちは癒されます。神様は私たちに、自分に敵意を持つ人のために神様の祝福を祈る心を与えてくださるのです。

今日の世界では「力」による支配が大きな勢力を持っているように見えます。けれどもイエス様は「敵を愛する」愛による支配を世界に広めて下さっています。そのイエス様の素晴らしいお働きに、私たちも参加するようにされていきます。イエス様の十字架と十字架上の祈りによって癒されたからです。それが、イエス様が約束してくださるたくさんの報い、いと高き方(神様)の子とされる祝福だと思います。

 イエス様について、次のような聖書の御言葉があります。

「『このお方は、罪を犯したことがなく、その口には偽りがなかった。』 ののしられてもののしり返さず、苦しめられても人を脅さず、正しくお裁きになる方にお任せになりました。そして、十字架にかかって、自らその身にわたしたちの罪を担ってくださいました。わたしたちが、罪に対して死んで、義によって生きるようになるためです。そのお受けになった傷によって、あなたがたはいやされました」(ペトロの手紙一 2章22~24節)。