2016年9月11日「救いを喜ぶ」(ルカ10章13-20節)

イエス様が72人の弟子たちを宣教に遣わされたことが10章1節に記され、17節には彼らが戻ってきたことが記されています。その間の13~16節で、悔い改めない町についてのイエス様の御言葉が記されています。

イエス様はこのときガリラヤでの伝道を終えてエルサレムへ向かう旅の途上にありました。コラジン、ベトサイダ、カファルナウムはいずれもガリラヤ湖周辺の町々ですが、イエス様を受け入れなかったガリラヤの町々に対してイエス様は、「お前は不幸だ」と言われるのです。ティルス、シドンは地中海沿岸の港町で、ユダヤではない異邦人の町です。イエス様は、まことの神様を知らない異邦人の町ティルスやシドンで奇跡が行われていたなら悔い改めたに違いないと言われ、さらにガリラヤの町々よりも、「裁きの時には、お前たちよりまだティルスやシドンの方が軽い罰で済む」とおっしゃったのです。ここでイエス様は悔い改めない町々のことを「不幸だ」とおっしゃって深く嘆いておられます。イエス様は、弟子たちの語る福音に耳を傾ける人はイエス様に耳を傾けているのであり、弟子たちを拒む人はイエス様を拒み、さらにイエス様を遣わされた神様を拒むのだと言っておられます。イエス様は、人が神様の愛を拒み神様から離れて生きることがどれほど悲惨なことかを、真剣に考えて語っておられます。私たちはまず神様の愛を拒む町々への主イエスの深い悲しみ・嘆きをこの御言葉から聞き取らなければなりません。それは私たちが、イエス様が私たちの救われることをどれほど真剣に願っておられるかを聞き取ることになるのです。

72人の弟子たちと同様に、私たちの教会でも、神様の愛を一人でも多くの方々が受け入れてくださる事を願っています。それが拒まれることはとても悲しいことです。しかしこの箇所から、私たちが福音を拒まれるとき、私たちが悲しみ嘆くよりも先に、主ご自身が深く悲しみ、嘆いておられることを示されます。私たちの教会が伝道していて信仰の思いが伝わらないことを悲しむとき、もしイエス様が平然としておられるとしたら、私たちはイエス様から同情も共感もしていただいていないことになってしまいます。しかし13~16節、そして12節から、イエス様が悔い改めない町々に対してどれほど深く心を痛めておられるかを知らされます。それはイエス様ご自身がどれほどその人たちのことを心に留め、神様の愛に生きることを熱心に望んでおられるかということでもあるのです。その主の熱心がイエス様を十字架へと向かわせたのです。

15章に記される放蕩息子のたとえでは、家を飛び出した弟息子の帰りを待っていた父の姿が描かれます。しかし弟息子は父がどれほど自分の事で心を痛め、心配して帰りを待っているかを知りませんでした。けれどもこの父の想いが、弟息子を立ち帰らせたということができます。そしてこのお父さんの想いと、悔い改めない町々に対して心を痛めて嘆き悲しむイエス様の御心がつながってくるのです。主ご自身が、人々の神への立ち帰りを待っておられる。だから教会は望みを失わずに伝道し続けることができるのです。

主の嘆き、そこに表れた神の愛が貫かれたときに、イエス様の十字架の死と復活が起こりました。イエス様は今、父なる神の右に座し、私たちと、まだ私たちが知らない多くの主の民のためにとりなしておられます。

さて、遣わされた72人が帰って来ました。彼らは大きな伝道の成果を上げることができました。主イエスの名がどれほど人を救う力があるかを実際に経験したのです。それらをひとことでまとめると、「サタンに対する勝利」です。サタンは私たちを神様から引き離そうとして絶えず私たちに働きかけてきます。そしてそれを受け入れてしまう私たちの罪があります。しかし主イエスを信じ、救い主として礼拝するようになると、私たちはサタンの支配、罪と死の力から解放され、神様の愛に支配されて生きるようになります。イエス様の時代にはそのしるしとして悪霊追放や病の癒しといった奇跡的な出来事が起こったのです。弟子たちは、自分達がその奇跡的な働きをすることが出来るようにされ、大きな目に見える成果をあげて帰ってきて、イエス様に報告したのです。

その彼らにイエス様は、「しかし、悪霊があなたがたに服従するからといって、喜んではならない。むしろ、あなたがたの名が天に書き記されていることを喜びなさい」と言われました。

目を見張るような大きな伝道の成果を上げることが出来たと言って喜んで、それに目を奪われることがないようにイエス様は注意をされたのです。その働きがどれだけめざましい成果をあげたか、あるいは人々の記憶に残ることが出来たかが伝道の一番の喜びではないのです。目に見える成果ということで推し量れない大切な喜びがあるというのです。見える形では、苦闘しつつも成果があがらないこともあります。あるいは迫害を受けて苦しむこともあるでしょう。どちらの場合にも変わることのない喜び、それは、弟子たち自身の名が天に書き記されていることです。この救われている喜びこそが、信仰の喜び、伝道の喜びの源泉なのです。この喜びは、どんなに拒否されても苦しめられても決して失われることはありません。主イエス・キリストの御名によって私たちが救われていることを信じ、自分の名が天に書き記されていることを信じること、この永遠に失われることのない喜びを何より喜びなさい、とイエス様は言われるのです。